top of page

エンタメ × 先端技術

好きなキャラクターに出会えるプラットフォーム

これまでの「アニメ体験」「VTuber体験」 が大きく進化します。

​画面を眺めるだけでなく、好きなキャラクターに直接会いに行けて、交流できる。
 

現実とバーチャルの壁を壊すエンタメ体験をお届けします。

 没入型グリーティング & ライブ 

Gakugeki_グリーティング.png

​《おしゃべり・サイン会》

会いたかったキャラクター
​が目の前にいる 

7C7D97A3-8AC4-4C5D-9074-21A2934A6418_1_206_a.jpg

​《没入型ライブステージ》

現実では不可能な
3D演出をイマーシブ体験

DEMO

内 容

なぜ実現できるのか!?

Image Sequence_018_0000.jpg

先端研究 ×エンタメのVRMMO空間

既存メタバースサービスの10倍以上のパフォーマンスを発揮。

VRMMO空間を形作る「情報量・演出の幅・インタラクティブ性」いずれも桁違いです。


憧れのVTuberやアニメキャラを目の前に感じつつ、

ド迫力の、イマーシブ体験をお届けします。

大規模 実証実験 完了

(2023年4月 ~ 2025年10月)

EB005E5C-D979-4E89-ACF1-921325BA8704_1_105_c.jpeg

ニコニコ超会議 2023
(2023/04/30)

C0239BD7-398E-4FD3-94DB-EE1679CFD71F_1_105_c.jpeg

名古屋駅
(2024/02/16-17)

2F2451EC-BDC4-4D0C-9265-F66B0D739162_1_201_a.jpeg

ニコニコ超会議 2024
(2024/04/27-28)

C041C7F8-24FA-40C4-99FA-84491423E39E_1_105_c.jpeg

SusHi Tech Tokyo 2025
(2025/05/10)

AF1DA1B2-986C-431F-B566-CFCC0BF38754_1_105_c.jpeg

東京ゲームショウ 2025
(2025/09/28)

D19A5ADC-AF80-4442-BA39-E8018496B2DB_1_105_c.jpeg

TechCrunch Disrupt 2025
(2025/10/27)

ユーザー評価

(若者層から非常に高い評価を獲得しています)

​これまでの体験人数
560人以上
「面白い」と回答
98.4%
若者層(30歳以下)
77.1%

体験フロー

(2026年1月 β版リリース)

イベント時間を確認

1月の月

VR(Meta Quest)装着

VRゴーグル

体験スタート

Gakugeki_グリーティング.png

Next-generation VRMMO

 β版リリース時期 

2026年 1月

詳細はXにて随時お知らせ(フォローしてお待ちください)

株式会社学檄(Gakugeki Inc.)

​お問い合わせ

メールアドレス

創業:2024年

※アマチュアチーム時代(2023年〜)

※米国法人設立(2025年~)

X

◻︎親会社
アメリカ合衆国カリフォルニア州

サンフランシスコ市サッター通り447番地

◻︎日本法人

東京都文京区音羽1丁目3番3

bottom of page